メニュー

社交舞踊研究会

今回は文化部連合会所属の「社交舞踏研究会」さんの取材です! テレビ等で度々話題となる社交ダンスですが、今回はその魅力を調査しに行きました!
まず団体名とお名前を伺ってもよろしいでしょうか?
文化部連合会 社交舞踊研究会の主将の松岡です。
Q:普段どのような活動をしていますか?
競技会に向けて、日々練習して協議会に結果を残すことを目標に頑張っています。
Q:協議会と言いますとどのようなものですか?
社交ダンスを競技化したもので、二人一組がペアとなって、色々な大学生と一緒にフロアーで踊って誰が一番か決める試合です。
Q:社交舞踊研究会さんは何名程いらっしゃいますか?
男性6人女性7人で活動しています。
Q:活動の雰囲気などはどのような感じですか?
練習会とかは先輩が後輩に優しく指導したり、時に厳しくしたりやっています。あとは合宿やイベントがあって、楽しい雰囲気でやっています。
Q:社交舞踊を経験されている方が多いのですか?
ここにいるメンバーは全員ダンスをやったことが無く、先輩に教わって一年生から始めました。僕も、ダンスを始めるのが大学からなので、不安だったんですけど全然難しくなくて楽しくやってます。未経験の方が全員なので安心してもらえると思います。
Q:松岡さんがサークルに入って良かったなと思うことはありますか?
僕は高校まで何もやってこなかったんですけど、この部活に入ってダンスをやって試合に出てみることで努力した分だけ結果が出てくることが楽しい所ですね。練習も厳しい時もあるけど、それもすごく充実していると感じます。
Q:大変だった事ってありますか?
カップルで試合に出るんですけど、そこでパートナーの女性の方と喧嘩してしまったり、社交ダンスは二人で1つのダンスなのでそれを作り上げていく事が大変です。ですが、それが面白いと思います。
Q:大会のほかに何か活動はされているのですか?
大会が月1にあるのですけど、その他に夏と春に合宿を行ったり、他の大学さんと交わる事が多くて、東大とか早稲田などの大学に行って一緒に練習をおこなっています。
大学間の交流がすごく多くて、ダンスパーティのイベントが沢山あります。
Q:社交舞踊さんの今後の目標があれば教えてください
東海大学は、他の大学に比べて社交舞踊メンバーの人数が少なくて、団体成績の結果が残せずになっているんですけど人数を増やしてもっと上位に食い込めるような努力をしていきたいなと思っています。僕はどんどん上手くなって上位に入りたいという思いもあるんですけど今、関東で結果が残せるほうだと思っているので全国で優勝を目標に頑張っています。
新入生に向けて一言お願いします
社交ダンスって聞いて今まで何もしてこなかった人とかが、ダンスできるか不安な人が多いと思うのですけど、興味があって気軽に見に来てくれたら『こんなんあるんだ!』ぐらいの興味で来て下さると嬉しいです。


キレッキレのダンスに取材担当も魅入ってしまいました! 楽し気な雰囲気の中、非常に良い取材ができたと思っております。ご協力ありがとうございました!